公式LINE
×

自然を借りてるのは私たちです!撮影にはこんなお友達もたまにはJoin しちゃいます。

 

すっごーーーーーく大きかったはワイアンモンクシール

モンクシール4

 

  モンクシール3                       

ちょっと一緒に写ってねwinkお邪魔します!

 

 

モンクシール2

気持ちよさそう?に寝てました笑 

 

 

モンクシール1

サーファーたちもいつものことyesちょっと横通らせてもらうよwinkな感じ



 

ハワイアンモンクシールがビーチにいました。ハワイアンモンクシールは絶滅危惧種のアザラシなんです。アザラシって普通寒いエリアにいますよね。でもこのアザラシはハワイに生息してます。ビーチをお借りして撮影してるの私たちの方なので、もちろんどいてください!なんて言えませんね笑 サーファーたちもいつもいて当たり前のように、よこスーッと静かに通り、海借りるね?くらいな感じでしたよ。共存共栄がいい関係で感じられる一コマでした。近づきすぎると罰金なので気をつけてください。近づいても触ってもダメです。罪になるので2、3メートル離れてみてください。(法律では10メートル以上)この日のモンクシールはすっごく大きかったので近づくのも怖かったですよ。でも撮影には少し参加していただきました。ファミリーフォトで行ったダイヤモンドヘッド付近のビーチでしたが、ビーチに行った時にはすでにいたので、撮影にも入っていただき笑、ファミリーフォト無事撮影できました。

必ずいるわけではないので、その撮影のその時、そのタイミングがしっかり理解できて、受け入れられるご家族やカップルだとハワイでのフォトは素晴らしい撮影と仕上がりに変わります。 心よくご理解とご了承いただけますようによろしくお願いします。『ねばならない・・・』『そうしなければならない・・・』が強い方は、ハワイは居心地悪いかも知れませんね。
 

ハワイアンモンクシールとは?

ハワイアンモンクシール(Hawaiian Monk Seal)は、ハワイの海だけに生息する、とても貴重なアザラシの仲間です。ハワイ語では「?Ilio-holo-i-ka-uaua(イリオ・ホロ・イ・カ・ウアウア)」と呼ばれ、「波の中を走る犬」という意味があります。

体長は約2メートル、体重は200キロほど。のんびりとビーチで休む姿が見られることもあり、ハワイの人々や観光客に親しまれています。

しかし、現在ハワイアンモンクシールは絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)に指定されています。漁具へのからまり、エサとなる魚の減少、海洋ごみ、気候変動などが原因で、個体数は少なく、世界でたった1,400頭ほどしかいません。

そのため、ハワイ州では法律で守られており、ビーチで見かけた場合は近づかず、10メートル以上離れて静かに見守ることがルールです。

ハワイアンモンクシールは、ハワイの豊かな自然と海の象徴。私たち一人ひとりがマナーを守ることで、このかわいい命を未来へつなげていくことができます。

 

リノハワイ インスタでもハワイ情報ゲットしてくださいheart

 →  https://www.instagram.com/linohawaii_wedding/

 

 

 

 

 

 

 

 

Recommend Column

大人気のメイドインハワイ フェスティバル これでも夕方にいき、少しは落ち着き出した頃でした。 スタートから午前中はすごいことになってたみたいです。 ‥ 続きを読む
ハワイのビーチには日曜日なると         びっくり〇〇が現れます! ハワイらしいといえばハワイらしいですが、なんとビーチに‥ 続きを読む
まるで映画に出てくるみたいなビーチパラソル 思わず足が止まりました。映画のワンシーンみたいなパラソルを発見 朝に余‥ 続きを読む