ハワイのローカルソウルフードを味わうならここ!
「Zippy’s(ジッピーズ)」へ
みささんたちってどういうところで食べるんですか?
これよく聞かれる質問の1つですね。
ビーチサイドの素敵なレストランにも行きますが、これぞハワイの
老若男女が集まるここはぜひハワイを味わいたいならお勧めします。
ハワイに来たら、ぜひ一度は立ち寄ってほしいローカルレストランが「Zippy’s(ジッピーズ)」。
地元の人たちが朝食から夜食まで通う、いわば“ハワイのファミレス”的存在。
ハワイ全島に20店舗以上あり、オアフ島ではどこの街でも見かける人気チェーンです。
私も家族でもお友達同士でも打ち合わせでもよく使います。
ワイキキ内にはないので、ちょっと足伸ばして行かれてみてください(^○^)
こんな感じのよくいう『茶色いプレート』が得意なレストランですね笑
でもローカルの若者もおじいちゃんでもおばあちゃんでも
ハワイの人みんな大好きジッピーズです。

ボリューム満点!ローカルプレートランチの王様
Zippy’sといえば、やっぱり「プレートランチ」。
写真のプレートは、ハワイらしい夢のようなボリューム!ローカルの人たちは男性はもちろん女性でもぺろっと食べちゃいますね笑 私はちょっと無理だけど(^◇^;)
-
カリカリに揚がったフライドチキン
-
サクサクの白身魚フライ
-
ハワイ名物スパムとステーキのコンビ
-
クリーミーで濃厚なマカロニサラダ
-
そして人気のチリビーンズ
まさに「これぞハワイアン・コンフォートフード」な一皿。量はかなり多めで、カップルでシェアするのもおすすめ。シェアしてもいいですが、必ず人数分のオーダーはしましょう!それはマナーです。ご飯系のこのようなプレートとパンケーキなどのスイーツ系を頼むとかね。余ったものはきちんと持って帰れますので(それままた別コラムでご紹介しましょう)きちんと飲み物だったり何かしらは人数分のオーダーをしましょう。特に初ハワイの観光客やハネムーンの二人には、“地元感を感じる体験”としてピッタリです。
レストランなのにカフェのような居心地
Zippy’sの魅力は、メニューだけでなく“雰囲気”にもあります。一昔前のハワイを感じられるノスタルジック感もいい感じです。観光客が少ないローカルエリアでは、地元のおじいちゃんや学生たちがコーヒーを片手に語り合う光景も。どの店舗もカジュアルで入りやすく、気取らずに過ごせる空間です。

人気メニューBEST3(旅行前にチェック!)
-
Zippy’s Chili(チリ)
ハワイ中で愛される名物。ご飯にもパンにも合うスパイシーな味。
-
Korean Fried Chicken(コリアン・フライドチキン)
甘辛ソースがやみつきになるジッピーズの定番。
-
Loco Moco(ロコモコ)
ハンバーグ+目玉焼き+グレービーソースのハワイ王道コンビ。
ジッピーズの名物はとにかくチリビーンです。うちでは食事は食事で店内でいただき、テイクアウトでチリビーンだけを別注文で買って帰り夜にはお家で、ご飯にかけてチリビーンプレートにして食べたりしますよ(^○^)ひき肉とビーンで、そんなにスパイシーではありません。お子さんでも食べれると思います。さらにチーズもかけて豪華バージョンにしちゃたり笑


観光ついでに立ち寄れる店舗情報
ワイキキから一番アクセスしやすいのは「Zippy’s Kapahulu(カパフル店)」。レナーズのマラサダ店のすぐ近くなので、観光ルートにも◎。レンタカーがなくてもTheBusやUberで簡単に行けます。
ジッピーズ カパフル店 基本情報
-
店名:Zippy’s Kapahulu
-
住所:601 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 USA
-
営業時間:公式では「午前6時?午後10時」などの記載あり ますが自己責任で都度調べられて行かれてください。イベントなどで変わることあります。
方法①:TheBus(公共バス)で行く場合
ローカル感100点★ゆったり景色を楽しみながら移動したいならこちら。移動コストも抑えられます。
TheBus(公共バス)の料金目安
-
大人1回乗車の基本料金:US$3.00 が標準です。
-
1日乗り放題キャップ:「1日上限」制度があり、1日で何回か乗るならその方がお得です。例えば1日パス相当額が約 US$7.50 です。
-
カパフル店へワイキキから1回乗るだけなら、US$3を想定してOK。荷物が少なければコスパ抜群です。
ポイント&注意点
-
出発地を確認
ワイキキエリア(ホテル界隈)なら、たとえば Kuhio Ave(クヒオ通り)あたりのバス停が出発に便利です。
-
乗るバス路線を選ぶ
- 路線「2(Waikiki → Kapiolani Park)」「2L」などがカパフル/Kapahulu Ave停留所に停まる旨の案内があります。
- また、「停留所:Kapahulu Ave + Kalakaua Ave(Stop: 156)」などの記録もあります。
-
乗車&降車
- 乗車:ワイキキ側のバス停で「2」や「2L」「W3」などのバスが「Kapahulu方面/Diamond Head方面」など行き先表示していることを確認。
- 降車:目的地へ向かうバスの停留所「Kapahulu Ave + Kalakaua Ave」あるい「Kuhio Ave + Kapahulu Ave」付近で降ります。
-
徒歩誘導
バス停降りたら徒歩で Zippy’s まで。住所通り 601 Kapahulu Aveですので、降りたバス停から案内標識を見ながらホテル歩きのような雰囲気で行けます。
-
-
料金:大人ひとりあたり約 $3前後と言われています。
-
所要時間:ワイキキからカパフルへはバスで10?20分程度+徒歩で少し、というのを目安に。状況によります。
-
混雑・荷物:ハネムーンでスーツケースが大きかったりするとバス乗車が少し面倒かも。荷物が軽ければ気楽です。
- 時刻・停留所確認を事前に:バス路線は変更・停車位置の移動もあり得るため、出発前に公式アプリやサイトで確認を。
方法②:Uber(ライドシェア)で行く場合
ラグジュアリー感&楽チン移動を重視ならこちら。ハネムーンの気分も盛り上がります。
-
Uberアプリを起動:ホテルのピックアップ位置を設定。
-
行き先に「601 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815」(Zippy’s Kapahulu)を入力。
-
車種を選択(スタンダードでも十分ですが、荷物&快適さを考えPremiumタイプもあり)。
-
ピックアップ完了 → 目的地まで到着。ワイキキからだと約数分?10分前後、交通状況による。
到着後、助手席降りてレストラン入り。荷物があればそのまま乗り捨て感覚で行けるのが◎。
Uber(ライドシェア)の料金目安
ポイント&注意点
-
価格:バスより当然高めですが、カップル旅・特別な日の食事なら価値あり。
-
交通状況:ワイキキ周辺・夕方ピーク時間帯は混雑するため少し時間を見て出発を。
-
滞在時間・荷物:荷物を車に置いたまま移動できる安心感あり。
-
片道帰りも同じ:食後ホテルに戻るときもUberアプリで「ホテル名」を目的地に設定すればスムーズ。
ハワイの味を知るなら、Zippy’sからはじめよう!
ロコ達のリアルな日常を感じながら、お腹も心も満たされる「Zippy’s」。華やかなリゾートディナーもいいけれど、こうした“ローカルごはん”がハワイをもっと深く好きになるきっかけになるかもしれません。ハネムーンや初ハワイ旅行の思い出に、ぜひ立ち寄ってトライしてみてください