
ハワイでの再会は感無量でした!
こんな再会ってあるんですね!今回のファミリーフォトのパパとママは、何とリノハワイで7年前にハワイウェディングフォトをお手伝いしたカップルなんです。ずっと連絡を取り合っていたわけではなく、思いがけない再会はある日突然訪れました。
ハワイでいきなり再開したのではなく、リノハワイが主催して開催したSDGsの講座に、ママ=卒花のママが偶然にも参加してくれたんです。
リノハワイは SDGs宣言を出しているハワイウェディング 会社になります。私、MISAは SDGS宣言構築サポートのコンサルもしているので、その講座に今回のファミリーのママ=卒花さんがきてくれて、参加する段階でもお互い気づいてなくて、最後に感想コメントもらいながら自己紹介タイムみたいな時に、お互いであーーーーーー!もしかして!!となったんです。
一緒に講座受けてた方々もびっくりですよね、何事が起こったのかと笑
人間動くと色々な場面に出逢いますね。動く人の特権かもしれませんね。そこからまたすぐに連絡を取り合うようになり、今回のファミリーフォトになりました。
ウェディングフォトの時には、もちろんお二人だけでのハワイハネムーンかねてでした。再会の時には二人のママになってるなんて、感慨深いものがありました。
みささん、ハワイいつ行こうかな?の相談からスタートして、あれよあれよという間に、ハワイご旅行も決まり、ファミリーフォトの実現へ。
まだ下の姫ちゃんが小さかったのですが、暑い中の撮影よく頑張ってくれました。お兄ちゃんも元気いっぱいで、走り回ってましったが、屋外での撮影ですので、どんなに走ってもジャンプしても、海入っても撮影ができる範囲でのアクティブは全然問題ありません。
男の子は時に、海を目の前にしたら、海に入りたくなっちゃうので、こちらからは止めませんので、着替えやバスタオルはご持参されることをお勧めします。
あと暑い暑い中での撮影になるので、必ずお水、日焼け止めはご持参くださいませ。日焼け止めも撮影の前にちゃんと塗ってからスタンバイしてください。
撮影時間は1時間です。撮影場所のビーチに来てから、日焼け止めを塗りだすとその時間も1時間の中から削られてしまいますのでもったいないです。
集合場所集合時間までに全て完璧準備でお待ちください。
またすぐ来ますねと言ってくれたママとパパ!子供達もあっという間に大きくなっちゃうのでそんなに遠い未来ではなくまたすぐハワイで会えることをお待ちしてますね。