公式LINE
×

ハワイといえば!超オススメ カタマランヨット

 

 

カタマラン1

 

カタマラン2

 

 

 

カタマラン3

 

カタマラン4

 

海上からのワイキキの街並み見た頃ありますか?

 

 

先日お誕生日でお友達にリクエストをして、私の大好きなカタマランヨットのクルージングに行きました。1日中やってるんですが、おすすめはサンセットタイムです。飲み物も最後のクルーズなので飲み放題です。皆さん大好きなワイキキの街並みを散策することはたくさんあると思いますが、海の上からハネムーンに一番人気のピンクのホテルロイヤルハワイアンが見えるワイキキの街並みを見ることってありませんよね?

 

初めて見た時はすごく感動しました。もちろん今も毎回感動してます。こんな素敵なハワイで生きて生活できてるんだな?あの街並みの中でと。いつも歩いてる風景が全く別物に見えるので、気持ち切り替えるのに私はカタマラン大好きなんです。ピンクのホテルをなぜピンクにしたかと言うと。。。色々説はありますね。

カメハメハ大王が海から戻ってきた時にすぐにワイキキについたぞ!とわかるように、目立つようにピンクにしたんだよ?なんて私か聞いたことがあります。ロマンチックな都市伝説とも言われてますが、私は信じ切ってます笑

 

??https://www.royal-hawaiian.jp/

ロイヤルハワイアン

 

 

 

そのほかの理由としては・・・

 

 

ロイヤルハワイアンホテルとは?

「ロイヤルハワイアンホテル」は、1927年にオープンしたオアフ島・ワイキキの象徴的な高級リゾートホテル。
その華やかなピンク色の外観から「ピンクパレス(Pink Palace of the Pacific)」と親しまれ、まるでおとぎ話の中に入ったような夢の空間です。


なぜ「ピンク色」なのか?本当にカメハメハ大王が関係あるの?

実は「カメハメハ大王がピンクにした」というのは、ハワイ好きの間で語られるロマンあふれる“都市伝説”に近いもの。でも…まったくの嘘でもないんです。

本当の由来は、**ハワイ王朝時代の「王族文化」と西洋の融合」**にあります。


 

 

ピンクの意味と歴史的背景

1. ヨーロッパ建築×ハワイ文化

1920年代、ハワイは「ハネムーンと富裕層の避寒地」として人気が高まり、アメリカ本土やヨーロッパの上流階級が訪れていました。
このホテルは彼らをもてなすため、当時流行していた**スペイン・ムーア様式(地中海風建築)**を取り入れます。

この建築スタイルでは、ピンク系の建物がトレンドでした。なぜかというと:

  • 砂漠や海辺に映える色

  • 優雅さと南国の陽気さを演出できる

  • 夕日や自然の色と調和する

つまり、「お金持ちが喜ぶトレンドの色」=ピンクだったのです。


2. ハワイの王族文化との融合

ハワイの伝統では、王族(アリイ)に関係する色として**「ピンク(特に赤?ピンク系)」は神聖で高貴な色**とされていました。
特にカメハメハ大王の王族のケープ(アフウラ)は、赤やピンクがかった鳥の羽で作られていたことで有名です。

そのため、ホテルの設計者たちはこう考えました:

「上品で西洋的な雰囲気を出しつつ、ハワイの王族の伝統も讃えたい…」
→ よし!ピンクにしよう!

 

ちょっとロイヤルハワイアンに語りすぎてしまいますたが笑 ハワイに来たらお泊まりはもちろん、お食事だけでもお茶だけでも行ってみてください(^○^)さらにそのホテルを海上から見ると格別です。

とにかくあのピングが映えるのは、ワイキキの海・空・ヤシの木の緑…その中でホテルのピンクは絵画のようなコントラストを生み出してます。海上から見るとそれがよくわかる。

特にサンセットの時間、ロイヤルハワイアンのピンクは空の色と溶け合って、まさに「ロマンチックそのもの」。だから私はサンセットタイムに乗るのが大好きです。

ダイヤモンドヘッド沖までヨットは行って、そこじゃらUターンでまたBAYに戻ってくる大体90分から2時間近くのクルーズです。ここでプロポーズなんてあったら最高ですね。これからもカップルさまたちのために妄想は膨らみます笑

まさにハワイの風に吹かれて、包まれてワイキキとダイヤモンドヘッドの絶景を独り占めできるTHE HAWAIIのマリンレジャーですので、ハワイに来たらトライしてみてくださいね。カタマラン乗るだけで色々妄想も夢も広がります。本当にオススメですよーーheart

 

 

 

 

大人気のメイドインハワイ フェスティバル これでも夕方にいき、少しは落ち着き出した頃でした。 スタートから午前中はすごいことになってたみたいです。 ‥ 続きを読む
ハワイのビーチには日曜日なると         びっくり〇〇が現れます! ハワイらしいといえばハワイらしいですが、なんとビーチに‥ 続きを読む
まるで映画に出てくるみたいなビーチパラソル 思わず足が止まりました。映画のワンシーンみたいなパラソルを発見 朝に余‥ 続きを読む
ハワイおすすめトマトラーメン @ホノルル美術館近く トマト好きにはたまらない! イタリアンちっくなトマトラーメン 私トマ‥ 続きを読む
カカアコ ベトナムカフェ おすすめ 優しさが滲み出る豆腐フォー 美味しいと評判を聞き頼んだら、本当に美味しかったレモングラスチキン 美味‥ 続きを読む
ハワイだからできる椰子の木シルエット 普通に見れるこの光景 椰子の木の影・・・大好きなんです。 昔から椰子のきが大好きで、さらにハワイに住むように‥ 続きを読む
コスパ最高 ワードの台湾鍋屋さん 数種類のスープが選べて、お肉も選べてボリューム満点!コスパGOOD ALOHA?!ハワイ‥ 続きを読む
手作りあずき!優しいやさしい味 ハワイで手作りあずきなんて?心とけた ビジネスの先輩から(ウェディングでは無いです不動産のバリキャリ)、初‥ 続きを読む
ハワイにももちろんありますカラオケBOX 5.6ヶ国語くらいの歌がそろってます。さすがハワイのカラオケBOX ハワイのローカルはビーチ行く以外‥ 続きを読む
おすすめのトマトフォー@アラモアナエリア ハワイはベトナム人も多いのでベトナム料理店が多いんです!おすすめシリーズ第7弾 ‥ 続きを読む
ハワイフレーバーたくさんのおすすめアイスクリーム屋さん ハワイフレーバー満載のアイスクリームやさん!おすすめシリーズ第6弾 ‥ 続きを読む
どハマり中!推し活中!大谷翔平だらけ 御多分に洩れず、推し活中の大谷翔平だらけです。 たまにはLAネタで失礼します。波に乗って絶賛、推し活は大谷翔‥ 続きを読む

12