ハワイのビーチには日曜日なると びっくり〇〇が現れます!


ハワイらしいといえばハワイらしいですが、なんとビーチに日曜日の礼拝堂は現れます。
いつもウォークングで歩いてる普通のビーチに、日曜日の朝から午前中にかけてでなんと!テントを張って教会ができるんです。(1枚目写真)ハワイらしいですよね。いいお話も聞けるし、1週間を振り返っての反省などもしましょう的なんでしょうか。教会テントの横でビーチバレーをしていたり、サーファーが行き交いしてたり、子供達のはしゃぐ声が賑やかだったりで、落ち着いて祈ると言うよりは、『いつでもどこでもみんなを助けるし、君たちは一人じゃないよ』的な感じで現れる教会なのかなと勝手に思ってます。敷居はとてもとても低くて行きやすい、言われなきゃ日曜日の礼拝がやってるとはわかりません笑 よくハワイウェディングで来られたカップルもそのゲスト様たちも必ず言われるのは、『ハワイの方ってフレンドリーですよね。』って言われます。確かにとてもとてもフレンドリーですね。だからゆえにこんなビーチでテントの教会もありだし、違和感ないんでしょうね(^○^) アラモアナでお買い物ももちろんおすすめですが、早朝ウォーキングなどして、ローカルライフに触れるハワイハネムーンもまた一味違っていいものですよ。
2枚目の写真はこれまた敷居が低くて習いやすい、サーフィンスクールのテント。ハワイに来たらやっぱり一度はサーフィンしてみるのもありですね。優しく教えてれます。サーフィンスクールもあちこちにあるので、サクッとトライしてみてください
リノハワイ Instagram https://www.instagram.com/stories/linohawaii_wedding/